top of page
青空

診療内容

一般歯科

一般歯科
歯ブラシ、歯間ブラシ、デンタルフロス

一般歯科

虫歯がある。歯を治療したが、違和感がある。
歯肉から出血する。歯肉がよく腫れる。
入れ歯がうまく合わない。入れ歯を新しく作りたい。
親知らずの周りが腫れる、痛みがある。
口内炎ができた。口内炎が治らない。
口の中、唇にできものができた。

・・・など、早めに受診しましょう。

歯痛で炎症を起こした頬に触れている女性
歯

親知らず専門外来

親知らずは、一番奥に生えるので、十分な歯磨きができないために虫歯になりやすく、すぐ前の歯に虫歯をつくる原因になったり、生えてくるときに前の歯を押して歯並びを悪くする原因になったりします。
また、きちんと生えてきていても、噛んだ側の受け止める歯が無いために、出っぱってきてかみ合わせの邪魔になり、あごに負担をかけることがあります。そのため、相対する歯が歯肉に食い込んだりして、潰瘍をつくったり、顎関節症を起こしたりすることもあります。

基本的には、ご自身の歯を残す治療方針ですが、日常生活に支障がある時などは、治療として抜歯が必要になってきます。

親知らず
顎関節症
顎関節症
口を開ける

顎関節症専門外来

  • あごの関節が痛い。

  • 大きく口を開けられない。

  • あごの関節から音がする。

の3つが顎関節症の代表的な症状です。

他にも、あごがガクガクする、こめかみのあたりが痛くなる、頭痛がする、あごの下や首の回りが痛いなどの症状が出る場合もあります。

顎関節症は、あごの関節や、動かしたり支えている筋肉に負担がかかって起こります。

治療は、負担をかけている原因を見つけ出し、対処していきます。

ご相談

インプラントのご相談

デンタルケア

インプラント

ご興味のある方、どんなことでもご相談ください。

お問い合わせ

TEL:011-615-2416

AM9:30~PM12:30 PM14:00~PM16:00

土曜日

休診日 日曜、祝日

●新患の方は、病状、症状に応じて、診察の日時を決めさせていただきます。

●現在、一時的に火曜と木曜の午後の診療時間を14:00~17:30に変更しております。

●昼休み時間は、電話対応しておりません。

アクセス

地下鉄東西線「琴似駅」2番出口より徒歩1分
マックスバリュ琴似店を入って2階

にじいろ歯科口腔外科

bottom of page